テレワークセキュリティ トップ画像テレワークセキュリティ トップ画像 スマホ用

もう一度考えよう、
テレワークのセキュリティ
~PC認証強化からはじめるセキュリティ強化~

働き方が多様化する中で

テレワーク用などの会社から目が
届かないところにあるPCが増える状況

problem1

人の入れ替わりも激しく、会社への帰属
意識が希薄なスタッフが潜んでいる可能性

problem2

情報漏えいが発生するリスクが高まっています

情報漏えいはこんなにもダメージが大きい

情報漏えいの損害

550億

X社個人情報漏えい事件は、内部犯行によるもの。
最大で2,260万件。事件発覚直後の2日間で同社の株価は約8%(時価総額で350億円)近く下落。
5万件以上のクレームがあり、200億円のお詫び対応準備金を用意。
本来売り上げを稼ぐはずの営業員がクレーム対応に追われることになり、目に見ない損失も。

個人情報漏えいは内部犯行が 20% 以上

証跡が追えることで不正を留まる人は 50% 以上

証跡を追うためにまず PC認証 個人を特定

もしPC認証をパスワードだけで運用しているなら

パスワードが漏れてしまったら
個人を特定できない・・・

複雑なパスワードだと
覚えきれない・・・

パスワードを忘れるたびに
再発行。依頼で業務が滞る

さらにテレワークだと

社外における盗難や
紛失の対策が必要

自宅においても家族による
いたずらや誤操作防止が必要

では、PC認証を強化する方法は?

認証強化方法画像認証強化方法画像スマホ用

外出先でも在宅でもPC認証強化を見直すことができます

スマホでBluetooth認証や
ワンタイムパスワード認証

見直し画像1

社員証やセキュリティカードを
使ってICカード認証

見直し画像2

IRカメラや
Webカメラで顔認証

見直し画像3

< PC認証強化例 >

持ち出し用PCとスマートフォンがある場合

認証方法切り替え画像認証方法切り替え画像スマホ用

<ポイント>
・社内では今まで通りパスワードで認証
テレワーク時には、認証方法を切り替えて二要素認証(※)
 ※ネットワーク環境、PCの状態、ユーザーの利用状況によって自動切り替えできると便利

ついでに運用も考えよう

認証のポリシーは
中央管理・一括設定

二要素や多要素認証の
組み合わせが自由

部署や環境で認証方法を
簡単に使い分けられる

オフラインでも
利用できる

社外と社内で自動的に
認証ポリシーが切り替わる

テレワークの「PC認証強化」をはじめるなら

矢印画像
DigitalPersona ADロゴ

テレワークのセキュリティ強化で日本を元気に!

フッター画像
お問い合わせ・資料請求はこちら